パナマ コトワ Las Brujas Geisha Natural Lot.3309(17g)
<コトワ農園>
Kotowa Las Brujas Geisha Natural Lot.3309
生産者:リカルド・コイナー
生産地:パナマ/チリキ/ボケテ
品種:ゲイシャ
標高:1700m-1800m
精製:ナチュラル
ロースト:ミディアム(中煎り)
2014年に私が初めて体験したゲイシャがコトワ農園です。去年のSCAJで私の焙煎したコーヒーを飲んで、こんなに腕がいいのに、なんでパナマに来ないんだ?と誘ってくれたのがコトワのリカルドです。そのコトワ農園から直接買い付けてきました!パナマ最古のコーヒーミルを見学出来たのは、非常に貴重な体験でした。
コトワは先住民グノーベ語で「山々」を意味します。ボケテで情熱的な人々が伝統的な手法で生産する「山々のコーヒー」です。
コトワ ファームズは、家族のコーヒー活動を始めるためにやって来た祖父アレクサンダー・ダンカン・マッキンタイアにちなんで名付けられました。
1900年代初頭のある日、アレクサンダーは、パナマと呼ばれる遠く離れた中央アメリカの国にあるボケテと呼ばれる地域の神秘的な火山を取り巻く山々についての記事を読みました。
一貫して涼しい気候の秘境。彼はこの地域を訪れ、この地域、人々、そして渓谷の魔法に恋をしました。アレクサンダーの家族は4世代にわたり、同じ伝統的な方法で成長し、加工され、真のスペシャルティコーヒーを誇らしげに提供してきました。
収穫の際、天然資源の清潔で透き通った水で、最新の設備と技術を使用して加工するためにコーヒーチェリーを慎重に選択します。そして、標高1700メートルの天日または品質と風味を保つように設計された45°C以下の機器で豆をゆっくりと乾燥させます。
コーヒーがセラーで「休む」まで少なくとも 2 か月辛抱強く待ちます。次に、生豆をサイズ、色、重さで慎重に分離します。水洗式処理時は12日間、自然乾燥式処理時は約25日間天日乾燥。コーヒーは100%手摘み。
ブルハスはバル火山南麓に位置します。この火山はわずか150万年前に形成された地域最年少の山で、肥沃な深層土壌が品質向上に重要な役割を果たします。この地域は太平洋からの雨のみの影響を受けますが、農園周辺の密林が天然の雲陰を形成し、年間を通じて涼しい気候を維持します。明確な乾季により豆は完熟まで成熟し、このテロワールが育む特別な風味は、柑橘系フローラルノートと、ジューシーで甘い余韻を特徴としています。
¥1,390
なら 手数料無料で 月々¥460から
※この商品は、最短で9月25日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。